和カフェ chano-ma(チャノマ)
今回のおすすめは「和カフェ chano-ma」です。
お店は中目黒駅から2~3分くらいの1Fが白木屋のビルの6Fにあります。
こちらのカフェは新宿ルミネにあるyusoshi(まだ未開拓)や
渋谷にあるkurageと同じ会社がプロデュースされています。
横浜の赤レンガ倉庫や上野にもお店があるようです。
その名の通り、茶の間がイメージのカフェです。
窓際の一段高い位置が土間のようになっていて
丸いお盆が置いてあります。
靴を脱いで縁側に座るように足を伸ばしたり胡坐をかいたり
好きなようにくつろぐことが出来ます。
ちなみに私の中の茶の間は、
コタツの上にみかんが置いてあって
どてらを着て手の届く位置に耳かきがあったり
テレビのリモコンがあったり
何でもあるごちゃごちゃした空間なのですがそれとは明らかに違います。
今回は、中目黒に住んでいる東京の男K.K君に連れてきてもらいました。
ずっと中目黒に住んでいる粋な男です。生き方さえも粋なので尊敬です
今回は、夕ご飯時に訪れたのでお酒を少々とお茶の両方をいただきました。
「そばめし」おすすめです。デザートの小倉とバナナのケーキも美味
窓が大きいので昼に訪れると光が入ってまた雰囲気が変わりそうです。
住所:目黒区目黒1-22-4中目黒勧業ビル6F
TEL:03-3792-9898
営業時間:12時~26時(金土-28時)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)